top of page
検索

介護保険最新情報vol1225・1229・1245・1256・1261・1263・1270・1290・1306・1313・1326・2348 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.1~vol.10)
令和6年度介護報酬改定に伴いQ&Aが発出されています。 これまで発出されたQ&Aをこちらに列挙します。 ●Q&A(vol12)〔介護保険最新情報vol1348〕1/22公開 https://www.mhlw.go.jp/content/001381985.pdf...
事務局
1月22日
介護保険最新情報vol1303 「介護職員等処遇改善加算」移行予定調査事業の実施について
令和6年度介護報酬改定では、従前の「介護職員処遇改善加算」、「介護職員等特定処遇改善加算」、「介護職員等ベースアップ等支援加算」が、「介護職員等処遇改善加算」に一本化され、加算率の引上げが行われました。 令和6年度中は従前の加算区分を維持することができるなどの経過措置が設け...
事務局
2024年8月13日


介護保険最新情報vol1252 令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに係る利用者向けリーフレットについて
令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに関して、 利用者の6月以降介護保険サービス利用料が変わる可能性があります。 加算を算定する介護サービス事業者が利用者に説明する際にご活用いただけるリーフ レットが作成されましたのでご活用ください。...
事務局
2024年4月15日
令和6年度介護報酬改定について
令和6年度介護報酬改定について、厚生労働省より、まとまったページのご案内をいただきましたので共有します。 【厚生労働省ホームページ】 ●令和6年度介護報酬改定について https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38790.html...
事務局
2024年3月19日
介護保険最新情報vol1222 「介護保険法施行規則第140条の63の2 第1項第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について
令和6年度介護報酬改定に伴う介護保険最新情報が発出されています。 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)のうち、指定事業者が行う「第一号訪問事業」等に関する事業支給費の額の設定等について、市町村の運用を定めた内容となります。 本件の詳細 介護保険最新情報vol1222...
事務局
2024年3月17日


介護保険最新情報vol1215 介護職員等処遇改善加算等に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
令和6年度介護報酬改定に伴う介護保険最新情報が発出されています。 本通知では、賃金改善を目指す令和6年4月以降の新加算等の仕組みや要件等について説明がなされ、各種書類の様式が提示されています。 【ポイント】 ・これまでの「介護職員処遇改善加算」・「介護職員等特定処遇改善加...
事務局
2024年3月17日
介護保険最新情報vol1213 「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について
令和6年度介護報酬改定に伴う介護保険最新情報が発出されています。 【費用の額の算定に関する基準】 ○介護保険最新情報Vol.1213(「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に...
事務局
2024年3月16日
介護保険最新情報vol1212 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示等の公布について
令和6年度介護報酬改定に伴う介護保険最新情報が発出されています。 【報酬単価】 ●【別添1-1】指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(官報P466~512) ※訪問介護部分のみ こちら 【介護職員等処遇改善加算】...
事務局
2024年3月15日
介護保険最新情報vol1215 介護職員等処遇改善加算等に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
令和6年度介護報酬改定に伴う介護保険最新情報が発出されています。 本通知では、令和6年4月以降の新加算について、賃金改善を目指す加算の仕組みや加算要件等について説明されています。 https://www.mhlw.go.jp/content/001227727.pdf
事務局
2024年3月1日


令和6年度介護報酬改定に関する審議報告
この度、令和6年度介護報酬改定に関し、社会保障審議会介護給付費分科会による審議報告が公開されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36975.html 【概要版】 概要版ダウンロード 上記概要版の詳細は、以下からご確認ください。
事務局
2023年12月22日


介護保険最新情報vol1174 令和5年度末で経過措置期間を終了する令和3年度介護報酬改定における改定事項について
令和3年度介護報酬改定においては、以下のとおり、令和5年度末(令和6年3月31日)までに経過措置が終了する改定事項があります(訪問介護にも関係があります)。 経過措置終了まで6か月をきっていますので、改めて確認してみましょう。
事務局
2023年10月4日


介護保険最新情報vol1157 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.14)の送付について
令和3年度介護報酬改定について、訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーションに関するQ&A(1件)が新たに発出されています。 本件の詳細(介護保険最新情報vol1157)
事務局
2023年7月4日
介護保険最新情報vol1107 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼(2回目)について
厚生労働省では、次期介護保険制度改正、介護報酬改定に必要な基礎資料を得ることを目的に、「介護報酬改定検証・研究調査」を実施しています。 令和4年度は5つの調査研究事業を行うことになっており、厚生労働省は、調査票が届いた施設・事業所への協力を呼び掛けています。...
事務局
2022年10月21日


令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼について(介護保険最新情報1097と同様の内容)
厚生労働省では、次期介護保険制度改正、介護報酬改定に必要な基礎資料を得ることを目的に、「介護報酬改定検証・研究調査」を実施しています。 令和4年度は5つの調査研究事業を行うことになっております。 皆さまから回答から得られた調査結果は、社会保障審議会介護保険給付費分科会等にお...
事務局
2022年9月20日
介護保険最新情報vol1090 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(vol12)令和4年7月20日
訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーションにに関するQ&Aが公表されました。 本件の詳細
事務局
2022年7月21日


介護保険最新情報 vol1066 『指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示』の公布※令和4年度介護報酬改定 介護職員等ベースアップ等支援加算
本年2月から9月まで、介護・障害福祉職員を対象に、賃上げ効果が継続される取組を行うことを前提として、収入を3%程度(月額9,000円)引き上げる措置が行われています(介護職員処遇改善支援補助金・国費で実施)。 本補助金は、令和4年10月以降は、臨時の介護報酬改定により、収入...
事務局
2022年4月15日
介護保険最新情報vol1014 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査への協力依頼について
本調査は、令和3年度介護報酬改定の効果の検証を行うもので、令和6年度介護報酬改定に向けた社会保障審議会介護給付費分科会等における今後の議論のための基礎資料として活用される大変重要なものです。 調査票は、令和3年10月・11月に発送されますのでぜひご回答をお願いいたします。
事務局
2021年10月14日
介護保険最新情報vol1013 令和3年度介護職員処遇改善加算等研修会の実施に係る周知について
令和3年度介護報酬改定では、介護職員処遇改善加算(Ⅳ)と(Ⅴ)について、1年間の経過措置を経て、令和3年度末で廃止することとされています。 これを踏まえ、厚生労働省では、処遇改善加算の上位区分や、特定処遇改善加算の更なる取得に向けた支援として「研修会」及び「個別相談」を行っ...
事務局
2021年10月1日
事務局
2021年9月24日
bottom of page